パソコンまめ知識

Lionで「アプリケーションで、インターネットからダウンロードされました。開いてもよろしいですか?」ダイアログを消す方法

私個人的には、以前から邪魔臭く思っていたダウンロードをしてきたファイルを初めて開くときに毎回出てくる 「アプリケーションで、インターネットからダウンロードされました。開いてもよろしいですか?」 ダイアログを消す方法のご紹介です。 セキュリティ…

Windows 7 で telnetを使うには

コントロール パネル/プログラム/プログラムと機能から 「Windows の機能の有効化または無効化」を選択する。一覧から「Telnet クライアント」にチェックを入れると使えるようになります。

GmailやWord等の番号付きリスト中の改行

常識でしょうか?きっと常識なんでしょうね。 GmailやWord等の番号付きリスト中の改行!! 私は知りませんでした、、、 改行したくても下のようになってしまって毎回自分で振り直したりあれやこれやしてました。 <例> 1.一行目 2.一行目改行 3.二行目 4.三…

Gmail プレビュー機能

あったらいいなと思っていたGmailの受信メールプレビューが可能になりました。1.Gmailの画面右上の歯車アイコンから「メール設定」を選択 2.設定メニューから「Labs」を選択 3.使用できる Labs一覧から「プレビューパネル」を探して、右の「有効にする」…